大衆食 飲み人の会 発足
ふう、やっとメーリングリストをつくった。名前は「大衆食 飲み人の会」。ヤフーのメーリングリストのサービスを利用したのだけど、そこには、このようにグループの説明をした。
■グループの説明
「ザ大衆食」のサイトを主宰するエンテツの楽しく飲む人たちの会。よい店よい酒よい料理にこだわることなく、楽しく飲む人間をみがく。なんてね。
2007/03/14「飲み会の件 とりあえず」に告知したように、誰でも参加できるわけじゃない。おれはキビシイのだ。って。①これまで参加された方 ②これまでおれと飲んだことがあるひと ③すでに個人的にメールの交換があって参加希望のかた ③コメントの「常連」さん、という基準で登録しようとしたら、これがなかなか大変な作業。
そもそもは自分がメールアドレスを整理してないのがいけないのだが、17名まで登録したところでクタビレはてた。今日は、もうやめた。
ってことで、もしあなたのところに招待が届いていない、とくに②に該当するかた、アレッ自分はトウゼン会員じゃないの忘れているんじゃないのという方、上記に該当する東京圏外のかたで飲み会には参加できなくてもメーリングリストには参加したいという方、めんどうでもメールをください。できたら、ニフティのメアドのほうへ。そうすると、作業はすすめやすく、おれはたすかる。
そうですね、そのうち、ここには公開できないことを書いていくかもしれない。ワタクシが愛した女たち、ワタクシが捨てたバカなオンナたち、ワタクシを捨てたバカなオンナたち、ワタクシのホモだちについて、出版業界最低人間物語、出版業界の悪い紳士たち、便所でめしをたべる……うふふふ、いくらでもあるなあ。なんてウソですよ、みなさんの悪口は書きません。お店の情報などは、先日も書いたように、詳しい公開はしにくいので、メーリングリストを使おうかなとおもっている。などなど。
ふう、疲れた。意地酒が飲みたい。
| 固定リンク | 0
コメント