« 男のあがき | トップページ | 抱負なるもの »

2003/12/28

抱負なるもの

女…来年の抱負をおねがいします。

男…「日本一うまい」といった表現をトコトン攻撃し、やめさせたい。

女…ほかには?

男…「上品な味でよい」といった表現をトコトン攻撃し、やめさせたい。

女…ほかには?

男…「本場の味」「本物の味」といった表現をトコトン攻撃し、やめさせたい。

女…ほかには?

男…つまりだな、「サバ味噌煮やとん汁や野菜炒めやマカロニサラダ」から食や料理の文化や歴史を考えるということだよ。

女…酒にたとえれば、純米酒や吟醸酒の話ばかりして、普通酒の話をしなくては、普通の生活はよくならないということですね。

男…そういうこと。

女…でも、そんな話、アリガタミがないから、誰も相手にしませんよ。みんな普通の生活がよくなるより、アリガタミの話が好きなのですよ。

男…アリガタミなんかクソクラエ。

女…孤独な闘いですね。

男…力強くめしをくっていたものが生き残る。

女…トシで、どんぶりめしを力強くくえなくなったといっていたではありませんか。

男…ま、トシ相応にということだ。

| |

« 男のあがき | トップページ | 抱負なるもの »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 抱負なるもの:

« 男のあがき | トップページ | 抱負なるもの »