« 居酒屋食堂考 | トップページ | 日本料理のナゾあるいは真相 »

2004/05/12

簡単に捨てきれない

最近は、あまりないけど、「東京のギンシャリのうまい店」というような記事をまとめてもらえませんかあ、テナ話がときどきあったね。そうすると、おれは、なんだかんだ言って逃げてきた。

まず必要なことは、「簡単に捨てきれない何かをもった店」という基準が大事だと思うからだ。99パーセントいいとこナシ、ダメでも、1パーセントでも捨てきれない何かがある、ということが大事なのだ。

よりうまい生活は、そのうえに創造されるのであって、カネの高さに比例したような「究極」だの「こだわり」だの「美味」だのを目標や基準にするのは、オカシイのだね。と、思う。

| |

« 居酒屋食堂考 | トップページ | 日本料理のナゾあるいは真相 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 簡単に捨てきれない:

« 居酒屋食堂考 | トップページ | 日本料理のナゾあるいは真相 »