« ニッポンのめしの歴史そして江原恵 | トップページ | やれやれ、オレはオレの山 »
この夏たべまくったタマネギ料理を、「ザ大衆食」のサイトに掲載。 http://homepage2.nifty.com/entetsu/sinbun04/tamanegi_tuke.htm
2004/08/21 グルメ・クッキング | 固定リンク | 0 Tweet
安くて簡単、うまい!タッパー冷蔵食、っての、たくさん考案してみては、どうだろうか。
投稿: エンテツ | 2004/08/27 08:01
おお、これですか! なにやら便利な感じがしますなあ。 タマネギがあと3つあるので試してみよう! なのでトマト買ってこよう!
私は常備タッパー冷蔵食に 冬瓜&茄子&青豆 をチャチャッと炒めて だし汁で軽く煮たものを用意しておりマス。 これも漬かると……うまままましま。 あれこれ便利でありんす。
投稿: あっこ | 2004/08/24 19:29
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 料理といふもの。実践と理論。:
コメント
安くて簡単、うまい!タッパー冷蔵食、っての、たくさん考案してみては、どうだろうか。
投稿: エンテツ | 2004/08/27 08:01
おお、これですか!
なにやら便利な感じがしますなあ。
タマネギがあと3つあるので試してみよう!
なのでトマト買ってこよう!
私は常備タッパー冷蔵食に
冬瓜&茄子&青豆 をチャチャッと炒めて
だし汁で軽く煮たものを用意しておりマス。
これも漬かると……うまままましま。
あれこれ便利でありんす。
投稿: あっこ | 2004/08/24 19:29