« 貧しさのなかでも食の楽しみ | トップページ | 料理はココロ? »

2004/12/23

年末罵詈雑言大会

おなじ呑兵衛でも、堀部安兵衛のような忠臣より、アウトローな平手造酒が好きだから、平手造酒の最後をうなる浪花節、玉川福太郎の徹底天保水滸伝最終回にはゼッタイに行こうと、手帖の予定表の23日にキッチリ書いておいた。

先日、南陀楼綾繁さんから、塩山芳明さんを囲む会を22日にやるので参加しませんかというメールがあった。予定表を見たら、その日だけウンよくあいている。塩山芳明さんとは、『嫌われ者の記』の著者で、高度な品質のエロ漫画編集で知られる漫画屋のシャチョー編集者で、罵詈雑言を飛ばしまくるのが得意のひとだ。コワイもの見たさもあって、参加することにした。

当日、つまり昨日だ。予定表をチェックし、たまみほさんの日記を見たら、徹底天保水滸伝最終回は22日なのだ。ダブってしまった。ダブってしまったが、ここで塩山さんのゲンブツに会わないと死ぬまで悔いを残すと思って、出かけた。すまん、たまみほさん。

ついでに、神戸の女体の詩人が天才な友人だよと案内をくれた、吉田茂樹展が王子のギャラリー沙画夢(サガン)で開催中なのでちょいとのぞき、ついでにババア姉妹が戦後のバラック時代のままのスペースでやっている柳小路の酒場「福助」に寄ってイッパイやってから御茶ノ水へ。

プラプラ本屋をのぞき、書肆アクセスで『あわわのあはは 徳島タウン誌風雲録』(住友達也著、西日本出版社)を買う。畠中さんにみつかり、店頭の『汁かけめし快食學』2冊のサインをさせられる。

で、いよいよ、コワイ塩山さんを囲む会会場の神保町の飲み屋へ。店に入り予約を言うと、そのすぐ横の座敷に1人でいた男が塩山さんだった。いやあ、ただの人間だった。なんだか、もうそのまま話を初めて、そのまま。参加者は集まり、酒を頼み、もう飲みました飲みました、食べました食べました、しゃべりましたしゃべりました。

エト、誰がいたのかな。南陀楼綾繁さん、畠中理恵子さん、『ぶっかけめしの悦楽』の編集者にして、『皆殺しブック・レビュー』(四谷ラウンド、1997年)で佐藤亜紀×福田和也×松原隆一郎に、塩山さんの『嫌われ者の記』や東陽片岡さんの『やらかい漫画』を語らせた、堀内恭さん、古書現世のセドローくん、内澤旬子さん、荻原魚雷さん。初対面は、『レモンクラブ』にコラムを書いている、ピンク映画男色映画監督の山崎邦紀さん。山崎さんに、男色映画は、男色映画専門の映画館で上映されるのであってピンク映画館では上映されないと聞いて、オドロキかつ納得した。男色映画専門の映画館は、全国10軒ぐらいしかないそうだ。

いやあ、それでもう、そりゃもう、この夜、この罵詈雑言大会のような飲み会の俎上にのぼった人たち、たくさんいますね。うふふふふ。クシャミがとまらない作家が何人もいたはずだ。

ま、とにかく、一軒目は、豪勢なことに、塩山シャチョーが払ってくれた。そういうわけで、ここで塩山さんに悪態つくことはできないのだ。それに、そうそう、そのあと、未来社の小柳さんも加わって、もう一軒。これはもう店の名前も覚えていないし、このあたりホボ記憶喪失なのである。

そして、おれは、ナント、初対面のコワイ塩山さんの漫画屋の事務所に泊まることになったのである。午前1時をすぎていたであろう、飯田橋の事務所に入る前に、近所の餃子屋で、さらにビール。もうベロンボロンですわ。もしかすると塩山さんに口とケツの穴を奪われたかもしれないけど、記憶ありません。

そして、漫画屋の事務所は、壁にはハードコアな写真べたべた、天井には飛び散った精液ドロドロと……と思いきや、とんでもない、チリ一つ落ちていない、机の上もキチンと片づいた、すごいきれいなのですよ。まあ、世の中、そういうものですね。学校の教師の机の上の汚いこと。

とにかく、グッスリ寝て、今朝は、塩山さんと飯田橋のシャノアールで、しびれたアタマで、なお罵詈雑言を飛ばし、昨夜参加した連中の悪口をいい、別れたのでした。塩山さんは、事務所へシゴトしにもどりました。

いやいや、じつは、みんな人のよい連中で、罵詈雑言など飛ばしません。参加した人たちの悪口など、いうはずありません。うふふふふ、酔っているので記憶にありません。とにかく、楽しく飲めた。塩山さんには、今朝のシャノアールまで、すっかりごちそうになって、悪口書きたいけど書けません。どうもごちそうさまでした。

ううっ、まだ酔いがさめない不正常状態。だいたいあれだよな、最近こういうパターンの飲み会が多いのだけど、おれと同年代がいなくて、おれだけ60歳過ぎなのだな、それなのにおなじペースで呑むから。

「ナンダロウアヤシゲな日々」にも詳細が書かれている。
http://d.hatena.ne.jp/kawasusu/20041222
漫画屋ホームページ。塩山さんの日刊漫画屋無駄話ほか、見られる。
http://www.linkclub.or.jp/~mangaya/index.html

そうそう、畠中さんは、塩山さんに「女エンテツ」といわれていた。

| |

« 貧しさのなかでも食の楽しみ | トップページ | 料理はココロ? »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 年末罵詈雑言大会:

« 貧しさのなかでも食の楽しみ | トップページ | 料理はココロ? »