東京FMに出演するのだけど
朝日新聞夕刊の記事を見て、東京FMから出演の依頼があった。打ち合わせもホボおわった。
来週、7日火曜日。朝6時からの「6 Sense」という番組。なんて読むのかなあと思ったら、素直に「6センス」なのだ。
http://www.tfm.co.jp/6sense/index.html
東京FMは昼間よく聴いているけど、こんなに朝早い番組は知らない。クルマで出勤の方が聴いたりするのだろうか。
この「グローバル ボックス」というコーナーで、朝6時15分から10分間、電話で生出演なのだ。
ありがたい出演依頼なのだが、どーもね、こういうのはユーウツなのだな。ラジオは、文化放送『吉田照美のやる気まんまん』の「興味津々」のコーナーに2回生出演したことがあるけど。これは、まあほとんど好き勝手にオモシロオカシクしゃべっていいのだから、気楽にしゃべって、けっこう評判もよかった。
だけど、そういうのじゃないのもあるのだな。この夏のTBSテレビの「はなまるマーケット」に出演のときもそうだったけど、あるていど番組やコーナーのフレームやらテーマが決まっていて、そのセンで、ま、「専門家」として話すというやつ。これは、なかなか難しい。ちょっと、緊張する。ユーウツ。酒のんで悩まなくてはならない。
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ああ、あっこさん、あんたの魂、別人じゃないだろうね。
ああ、ぷあんでやりましょう。
ああ、もう都合のよい日はあまりないけど。
ああ、あとでメールします。
投稿: エンテツ | 2004/12/04 07:46
ああ、エンテツ犬のイラスト、かわいいいいい!!!
投稿: あっこ | 2004/12/03 21:58
エンテツ様、御無沙汰師走でございます〜
朝日の夕刊、あら、見のがしておりました!
さてさて、そろそろ忘年酒の季節ですなあ。
ぷあん忘年オフを開催しょーかと思いますが、
御都合いかがかしら!
投稿: あっこ | 2004/12/03 21:52