« 悩ましいカレーライス | トップページ | サバの味噌煮を食べる »

2005/02/15

春の山菜

きのうの日中は、ちょいと暖かだったような気がする。いや、外を歩いていて、「ああ、春の山菜の季節だなあ」と思うようになれば、暖かくなってきたということなのだ。

きのう、「ああ、春の山菜の季節だなあ」と思った。そして、昨年も、そのように思って「ザ大衆食」のサイトに何か書いたような気がして見たら、これがあった。「ふるさとの味」考。今年こそは、大崎菜を食べたい。
http://homepage2.nifty.com/entetsu/sinbun04/hurusatonoaji.htm

しかし、故郷は4メートルに近い積雪の下だ。山菜は、いつ食べられるのだろうか。今年は地震のあとの豪雪だから、故郷の人々の春待つ気持は、例年より強いのではないだろうか。大崎菜が出回りだせば、雪解けは近い。ハズなのだが、最近はハウスを使っているようだから、どうなのかな。

| |

« 悩ましいカレーライス | トップページ | サバの味噌煮を食べる »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春の山菜:

« 悩ましいカレーライス | トップページ | サバの味噌煮を食べる »