« 浅草待乳山聖天 大根まつりに行こう! | トップページ | 初仕事できず、「新・国際社会学」などを読んだりして »

2006/01/04

大衆食の会

大衆食の会参加者からいただいた年賀状やクリスマスカードには、どれにも「もう大衆食の会はやらないのか」という、抗議や落胆の気分が伝わる文言があった。そういえば昨年は、一度もやらなかった。ちょうど10周年の10月にやろうと思っていたが、8月に始まった義父の病気手術騒動にふりまわされてね。と、いいわけ。

年賀状といえば、ご無沙汰しているうちに結婚したやつ、初めてのガキが生れたやつ、初めてのガキが腹に入ったやつ、まだ結婚しないやつ、いろいろだった。しかし、イチバン驚いたのは、おれと同じトシの知人から届いた喪中の知らせで、父上がなくなったとのこと。20年ほど前に何度かお会いしたことがあるのだが、まだ生きていたのかとオドロイタ。享年91。去年は、とにかく、揚羽屋の亭主が亡くなったのがショックだった。年が明けると、まず、いつごろ揚羽屋へ行って亭主と呑めるか予定を考えるのが楽しみだったのに……。でも、今年も揚羽屋へ行こう。

| |

« 浅草待乳山聖天 大根まつりに行こう! | トップページ | 初仕事できず、「新・国際社会学」などを読んだりして »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大衆食の会:

« 浅草待乳山聖天 大根まつりに行こう! | トップページ | 初仕事できず、「新・国際社会学」などを読んだりして »