講演声出ずバカFax絶不調
都心御茶ノ水のホテルで朝10時半から12時まで、スーパー経営トップセミナーで講演。8時半過ぎにウチを出るが、もうたまらん暑さ。ひからびたかんじで会場に着く。
OHPを使いながらやるつもりで準備していったが、壇上は狭くOHPは自分で操作できる位置にはない。どうしようか数秒瞬間的に考えるが、ま、シャベリだけでいいかと判断する。やってみると画像がないと、けっこうやりにくい。おもわず口もはやくなるし、声に力が入ってしまう。途中で疲れたかんじで声が出にくくなる、ああ、声がかすれるう~、と、マイクをひきよせつつ、なんとか終了。終ってから白板があるのに気づき、これを使えば少しは違ったかと思ったがあとの祭り。ちと、話が届きにくかったかもなあと反省。
昼食をごちそうになり、帰り、炎天下秋葉原へ出て、メイドちゃんをジロジロ見物したりウロウロするが、とにかく暑いのでデレデレヘロヘロ帰宅。
ウチにはFAXで食品商業10月号の校正が届いていたが、とにかくバカ「おたっくす」が買ったときから調子が悪く、またも、うまく受信できてない。電話をして送り直してもらう。ダメ。送り直してもらう。ダメ。送り直してもらう。ダメ。郵送してもらうことにして、しばらくすると、バカおたっくすがFax が届いたことを告げ、正常にFaxを吐き出す。どうなってるんじゃ!どうしてくれるんじゃ!
28日が締め切りだと思い込んでいた原稿が明日締め切りだと気づく。おもしろくないので、とりあえず呑むことにする。いま、まもなく16時。
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
どーも、めんどうかけてすみません。
ウチのバカFaxは、暑くて狂っているようです。
持主もおなじようなアリサマですが。
投稿: エンテツ | 2006/08/25 07:27
どうもです。あはは、講演、拝見したかったのですが。
郵送もしてしまいました。送り状も同封せずに失礼しますが、明日には届きますんで、お目通しよろしくお願いします。
投稿: 近藤昌 | 2006/08/24 22:08