« いいねえ、大衆食堂 | トップページ | 大田区矢口渡商店街 大衆食堂いづみ »

2007/02/20

24日の飲み会の参加方法

注=22日で、参加の申し込みは締め切らせてもらいます。

先日2月17日に告知した「24日の「わめぞ」古書往来座の外市「勝手に協賛飲み会」」ですが、場所をここに告知すると書きました。しかし、チト諸般の事情により、先にメールで参加希望をいただき、そのかたにだけ場所を連絡することに変更させてもらいます。

ごめんどうでも、参加希望のかたは、ed_meshi@■yahoo.co.jpに(■は削除して)、件名に「24日」と記入し、メールをください。なお、すでにメールをいただいているかたには、今日明日中に返信で連絡いたします。

24日(土)の6時から9時ぐらいまでの予定。

飲み会は、ただ飲み食いして楽しむだけ、正確には、「お互いに楽しむことを楽しむだけ」です。うまい酒、うまいものを期待するのではなく、うまく飲み食いする。そのことだけシッカリ守っていただけば、どなたでも参加できます。

場所は、池袋駅東口から3分ぐらいのところ。大戸屋発祥の地の近く。なんの情緒もない「名店」といわれる心配のない安居酒屋。池袋のチェーン店の居酒屋のなかでは、わいざつオヤジ文化度の濃さ、なかなかよいな~と、おれは気にいっていて、ときどき利用している。

ようするに大雑把にだらしなく飲むには、よい会場なのだ。そして、おれは、かなり大雑把な人間なので、キッチリした運営などする気は、はなからない。予約もしてない。なりゆきまかせ。

とくにオフ会というわけでもなく、ナントナクだらしなく集まってだらしなく飲んで9時ごろでオシマイ、というかんじでやる。注文も各自勝手で、清算も各自。話しに加わってもよし、話したくなければ、ジッと黙って飲むだけでもよし。自分の好みを押し付けてはいけない。だらしなく、だらしなく、大雑把に、なりゆきまかせ。

大衆食の会の希望 「楽しい力強い食事と料理」
大衆食の会の三大運営方針 「いいかげん大好き」「下品も悪くない」「バカ万歳」
に準じておこないますのです。

ってことで、よろしく~

| |

« いいねえ、大衆食堂 | トップページ | 大田区矢口渡商店街 大衆食堂いづみ »

コメント

ホント、吸うさんは、コンドウだのアサハラだのという、
ひどいヨッパライのめんどうをよくみる、
やさしいよいひとです。

ま、たまには二人でシッポリやりましょう。
最近は、よく都内へ行っているから、
またトツゼン電話するかも。

投稿: エンテツ | 2007/02/24 08:12

「暴言」?
いやいや、皆さん知っての通りおいらのブログの文体のまんま、いつもの調子で書いてるだけですよ。
実際は物静かで丁寧な言葉遣いなんすけどね。ホントに。このキャラクターはネットの中だけのもんで作ったものですからね。

しかし、先生様は毎度のことながら的を射たこと言うよな。「「下層の」食堂とか酒場とかは、とてもよい人情のひとたちがいる、とってもよい仲間というかんじが広がっているけど、それはもうゼッタイちがうんだな」ってまさしく、その通り!これは「下町」ってのにも当てはまるんすよね。
まあ、いいことばかりじゃないんで、ハナっから変な期待はするなってことっすな。

ああ、エンテツさん。たまにゃホモ関係で二人でやりましょう。酒癖悪い近藤の野郎と浅原のおっさんは抜きでね。

投稿: 吸う | 2007/02/24 06:24

↓下の文、書き込み訂正中に電話が鳴り、
あわてて立つとき、
うっかり送信ボタンをクリックしてしまったようで、
送信されてしまった。

ちょっとだけ、直した。

投稿: エンテツ | 2007/02/22 19:35

おやまあ、吸うさん、気をつかっていただいて。
ここでは、そのていどの「暴言」は、
暴言のうちにはいらないから、どうぞご自由に。

どうも近頃、その「大衆的」「庶民的」
もっとはっきりいえば「下層の」食堂とか酒場とかは、
とてもよい人情のひとたちがいる、
とってもよい仲間というかんじが広がっているけど、
それはもうゼッタイちがうんだな。

ブログの世界も、そうだけど、
アブナイことってのは、どこでもあるし、
ブログは、いいことばかりじゃないし、
「大衆的」「庶民的」な食堂とか酒場とかも、
いいことばかりじゃない。

ま、「いいかげん大好き」「下品も悪くない」「バカ万歳」
ってことをつらぬくのも、いろいろ用心が必要だし、
なかなか難しいわけだ。

だから三越デパの地下で、もらいをしながら飲むってのも、
よい試みなのさ。がははははは

投稿: エンテツ | 2007/02/22 19:07

うへ!先生様の書き方見りゃ店名を明かしたくないってのが分かるじゃねえの。空気読めてねえなぁ〜
んで、おいらの汚いツラと先生様のご尊顔を見に行きたいって、呑み会の主旨も分かってねえなぁ〜
だいいち、「池袋駅東口から3分ぐらいのところ。大戸屋発祥の地の近く」て言ったら三越の地下食品街に決まってるじゃねえの。
自販機で各自好きな酒買ってきて、地下で試食をつまみに呑むんだよ。だから店名を明かせないの。

投稿: 吸う | 2007/02/22 15:48

はて、会場のことは事情があって書けませんので。

これからも毎月一回はやりたいとおもっていますから、
ご都合のよろしいときに参加ください。

吸うさんは、私とホモな関係なので、
こういう大勢さんが参加のときには、
恥ずかしがって参加しませんが。

投稿: エンテツ | 2007/02/22 08:56

東口三分 
    おやじ 
         安居酒屋 
                  となると ん~・・・


清龍だと思います!

何処でも良いや・・・エンテツ先生と
       吸うさん、を見に参加したいけど、
                  用事があって、無念なので、


     事後、一人であの辺で飲みます、

会が楽しく運ばれんることを
            心よりお祈り申し上げます。(*^_^*)

投稿: ティコティコ | 2007/02/22 05:46

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 24日の飲み会の参加方法:

« いいねえ、大衆食堂 | トップページ | 大田区矢口渡商店街 大衆食堂いづみ »