アジフライに関する無限的研究 その5
おれはニフティのメールサービスも利用している。ここしばらくのあいだ、届いてないメールがあって、それがニフティの迷惑メールふりわけ処理の誤りから、そちらのフォルダーに入っていることがわかった。きのうのことで、その中を調べ、救出されたメールに、この貴重な画像があった。あぶないところだった。
すごいたくさんの迷惑メールから見つけの救出なので、完全に全部を拾い出したかどうかの自信はないが、災難にあったメールは、ほかにも数通あった。どうやら、発信人の性格が悪いものが、ハネられたらしい。ああ、ははは、いやいや、携帯メールが主に被害にあったようだ。
この画像は、吸うさんが11月22日に送っていてくれたものだ。「別に喰いたくなかったけど先生様に画像送ろうと思って注文した」とある。すみませんねえ吸うさん、そういう事情で、遅くなって。
千住の大はしのアジフライ。じつに堂々たる、外形は「正三角形」に近いが、チト腹の部分が開いて、股が切れ上がったふうになっている。吸うさんは「画像では一部切れてるんすけど、ご覧の通り面白い形でしょ。おいらは今まで見た事無い形でしたね。衣がしっかり着いて厚みがありましたよ」と。たしかに、これはめずらしいだろう。
いまのところ、カタチが正三角形に近いかどうか、全体の衣の状態と尾の部分の衣の状態、などを中心に見てきているが、はて、この「研究」は、なにをやろうというのだろうか。うふふふふ、まだ、その意図と全貌をあきらかにしてないのだが、そんなものがあるのかどうか。
「ミシュラン東京2008」にアジフライが載ったことで、一部で議論になっているようだ。また、味噌カツの愛知県民はアジフライにも味噌、ということでアレコレ話題になっているらしい。そういうことも含め、これはなかなか「おれ的」にオモシロイことになるかも知れない。
ついでに最近のブログに載ったアジフライで、比較的「正三角形」に近い、そのカタチがわかりやすい画像が、こちらにある。
11月28日「アジフライ定食 [お昼ごはん日記] 」
2007/11/21
アジフライに関する無限的研究 その4…クリック地獄
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ヨロシク。
お世辞じゃなくて、吸うさん、写真うまいな。いいセンス、というかネライが伝わってくるよ。
投稿: エンテツ | 2007/12/01 00:38
近日中に「信濃路」のアジフライを
投稿: 吸う | 2007/12/01 00:17