« 仕事と消費と愛と幻想。 | トップページ | いい酒いい店って? ゴキゲンが大事。 »

2008/02/13

おれには春はないが、とにかく春が来るらしい。檻の中の女性客の周りを猛獣が。

あまり楽しくない気分の日である。冷たい風も吹いている。だけど、大家の庭の梅の花が咲いた。2008/02/03「酒がない」に掲載の、雪をかむった梅だ。毎年このあたりで一番はやく咲く。夕刻の薄日のなかで撮影。

Ume

山崎邦紀さんのブログを見たら、「檻の中の女性客の周りを猛獣が~大宮オークラ特集上映」のタイトルで、先日のピンク映画と呑み会の、詳細な報告をしている。あらためて、ズイブンおもしろいことがあり、ズイブンいろいろなひとが来ていたのだなあと思う。画像も何枚かあり、おれがきわめてゴキゲンな顔で写っている。しかも2枚のうち1枚は単独で、なかなかよいゴキゲン顔だ。この写真をみると、ゴキゲンではあるけど泥酔の様子ではない。ところが、まったく記憶がない。でも、おれなのだ。不思議な気分だ。ほかにも、なんと、飲み人の会の野暮ったい独身男2人が、ちゃんと若い女優と写っているではないか。こいつら抜け目のないやつだ。いや、ま、30そこそこなのだから、それぐらいはふつうだろう。画像だけでもオモシロイからご覧あれ。…クリック地獄

| |

« 仕事と消費と愛と幻想。 | トップページ | いい酒いい店って? ゴキゲンが大事。 »

コメント

どーも。
この日、いつも野暮ったい男たちは、どことなくスキッとした感じでした。前日風呂に入り、当日朝はシャワーでも浴びて来たのかしら。

投稿: エンテツ | 2008/02/14 15:53

こんにちは
外は雪が降っているであろう大宮いづみやの和やかな風景。野暮ったい男たちも幾分穏やかですね。遠藤さんのいつもの福ふくしいピンの笑顔。
助さん格さんのような佇まいのコ○マさんと〇○クマさんが可愛らしくおりますね。

投稿: スコッチエッグ♂ | 2008/02/14 12:33

いつも困ってしまうのですが、記憶がないほど泥酔しても、マットウに見えるらしいのです。ま、このブログもときどき泥酔して、マットウなことを書いているのですが。酔ってマットウになるって、やはりひとつのアル中ですかね。

その女性からは17日に行きたいというメールをもらっていましたが、メールソフトの不具合を直している最中に消えてしまい返事をしてないのです。私は17日は予定があって行けませんので、彼女のこと、よろしくお願い致します。酒は飲めないのですが、いづみやのような酒場は好きというひとです。多万里は、店もひとも料理も、素朴さそのもです。

投稿: エンテツ | 2008/02/14 08:15

エンテツさんが酔っているとは、まったく気づきませんでした。最後の写真を撮っているときも、冷静沈着に見えたものです。帰りに雪の中で眠りたくなったという記述を読んでビックリしました。その後、エンテツファンで、いづみやで呑んだこともあるという女性から、mixiのメッセージが届きました。この日は参加できなかったが、17日は来てくれるそうです。彼女はブログで、いづみやの近くの多万里(表記、違うかな?)のレポートを書いていました。ぼくは17日に、この店でタンメンを食べられないものか思案しています。

投稿: ヤマザキ | 2008/02/14 00:30

この記事へのコメントは終了しました。

« 仕事と消費と愛と幻想。 | トップページ | いい酒いい店って? ゴキゲンが大事。 »