« スロコメ@下北沢トークライブ泥酔論第4回「スナック」は、明後26日。 | トップページ | 盛況御礼。昨夜の泥酔論「スナック礼讃」。 »

2009/04/26

今日は泥酔論4回目。

Snack002前回、3月21日の当日になって、「今日は泥酔論3回目」のタイトルで「自分でも、おもしれ~と思うプレゼンスライドをつくった。いまから、いまからでも、このブログを見た人だけが間に合う。下北沢のスロコメへ」と書いたら、それを見て初めて来てくれた方がいた。なので、また、こうして当日の朝、書く。

やはりまた、自分でも、おもしれ~と思うプレゼンスライドをつくった。いまから、いまからでも、このブログを見た人だけが間に合う。下北沢のスロコメへ。

今回は、すでに2009/04/24「スロコメ@下北沢トークライブ泥酔論第4回「スナック」は、明後26日」のコメントに、ナオコさんという方から投稿があるように、初めての方が参加されるようだ。うれしいね。

ま、とにかく楽しくやりましょう。

Snack003

なお、きょうは幸い晴れたので、きのう雨で順延になった、「第1回 鬼子母神通り みちくさ市」も開催されます。おれが勝手に応援する「わめぞ」と「鬼子母神通り商店睦会」が組んでやるリージョナルなイベントの1回目です。おれのトークライブは18時からなので、余裕のある方は、昼間こちらにも顔を出してみるのもよいかもね。鬼子母神の木々の新緑もきれいでしょう。

下記のような案内がありました。
詳しくは「鬼子母神通り みちくさ市」ブログhttp://kmstreet.exblog.jp/


”商店街が、一日だけの古本街!”
第1回 鬼子母神通り みちくさ市

昨年11月30日にプレ開催した商店街での古本フリマ「みちくさ市」が
正式にスタートします。

2008年6月、東京に新地下鉄・副都心線が開通し、雑司が谷駅が誕生
しました。ちょうどその駅の真上には、ひとつの商店街があります。鬼子
母神通り商店睦会。安産・子育の祈願で知られる鬼子母神堂付近から”ちん
ちん電車”都電荒川線の「鬼子母神前」停留所を抜け目白通りに至る商店街
です。

この地の利をいかした、地元に根付くイベントを開催できないかと、この
たび「鬼子母神通り商店睦会」と「わめぞ」が組んで、一般参加型の古本を
メインとしたフリーマーケットを開催することになりました。商店街の店先
で一般参加者が古本や雑貨などを販売し、わめぞによるミニ古本市も商店街
内数か所で開催します。鬼子母神通りが一日限定の古本街になります。

▼開催日
2009年4月26日(日)
雨天のため順延となりました(明日が雨の場合は中止となります)
10:00ごろ~16:00

▼会場
雑司が谷・鬼子母神通り
東京都豊島区雑司が谷2丁目・鬼子母神通り周辺
Google地図 >> http://tinyurl.com/6xmc4y

| |

« スロコメ@下北沢トークライブ泥酔論第4回「スナック」は、明後26日。 | トップページ | 盛況御礼。昨夜の泥酔論「スナック礼讃」。 »

コメント

おっ、はやいですねえ。
どうもありがとうございました。
遅れて始まったので、すっかり酔っていましたが、なんとか乗り切りましたか。
楽しんでいただけたなら幸いです。

まさに泥酔記憶喪失で帰宅。
何かにぶつかったのか、ひたいが切れて血を流していました。かさぶたが残り痛いであります。
タイホされなくてよかった。

また次回、よろしくお願いします。

投稿: エンテツ | 2009/04/27 08:53

連投失礼します。

昨夜は、ほんとーーーーに!
めちゃめちゃ楽しかったです。
面白くて、深くて!

ほんと、ありがとうございました。

次回も楽しみにしています~
&おつかれさまでございました

投稿: ナオコ | 2009/04/27 07:05

ただいまご紹介に預かりました、
ニューフェイスのナオコです。笑。

みちくさ市は知人も出店していて行ってみたいのですが、
お昼間は別の方のお芝居を観にいく予定で……。

遊びに「だけ」?忙しいワタクシでございます……


それでは今夜、楽しみにしております。
よろしくお願いいたします

投稿: ナオコ | 2009/04/26 09:48

この記事へのコメントは終了しました。

« スロコメ@下北沢トークライブ泥酔論第4回「スナック」は、明後26日。 | トップページ | 盛況御礼。昨夜の泥酔論「スナック礼讃」。 »