« 「責任力」をいうなら、責任をとってからいうべきだ。 | トップページ | マニフェストも村上春樹も読む必要はない。バッキー井上の本があれば。バッキー井上とおれがいるから。 »

2009/08/21

明日のスロコメ「泥酔論」は、村上航さんの朗読で勝負だ。

四方八方から襲いかかる敵を、バッタバッタとなぎ倒しの気分のなかで仕事をしながら、明日のスロコメどうするかと思い出し、瀬尾さんに電話。

これこれで、それそれで、あれあれで、ようするに、なにも準備できない。というと、「いいでしょ、村上さんの朗読があるから」。でも、それそれ、あれあれで、ようするに今回は、ブログのトップ↑に告知したままだから、どれぐらい参加者がいるかわからない、来るひといるのだろうかというと。「いいでしょ、きっと村上さんのお客さんが来てくれるから」。ま、あのひとは、そーいう調子なのである。

なので、明日は、村上航さんの朗読を聞く、ってことですね。
前回は、「せおつまみ」からだったけど、今回は「おつまみ横丁」になるハズであります。
おれんのは、別のものを用意できなかったから、もしやるとしたら、何回聴いてもよいハズの、ミーツ別冊『東京ひとりめし』から「遠藤哲夫の[信濃路]偏愛話」になるとおもいます。

どーか、みなさん、誘いあって来てください。投げ銭方式だとおもうから、村上さんのために、たくさん来て、たくさん投げ銭してください。

ああ、それから、やはりトップ↑に告知の、「瀬尾幸子のわははめし」もよろしく。忙しくて、まだ詳しい紹介してないうちに、もうすぐ9月1日で2回目の更新。そのうえ、次の撮影も、その次の撮影も決まり、好評につき、本になる発行月の予定まで決まって、おもっていたよりバタバタすすむことになってしまったけど。よろしく、よろしく。

| |

« 「責任力」をいうなら、責任をとってからいうべきだ。 | トップページ | マニフェストも村上春樹も読む必要はない。バッキー井上の本があれば。バッキー井上とおれがいるから。 »

コメント

ナオコさま

お子連れで、ありがとうございました。
まいどのことながら、始まるのが遅くてすみませんでした。

こんどは、なんですね、仮面ライダーかどらえもんのような格好でやりますかね。

またよろしくお願いします。

投稿: エンテツ | 2009/08/23 22:22

更紗さま

昨夜は、ありがとうございました。って、自己紹介しあってないから、どなたが更紗さんか、知るはずないんだけど。でも、割と早くから来ていて、丸い赤いテーブルのところで、おれの文章をほめていただき、さらにホッピーの愛などについて、語り合った方ですよね。

とにかく、そんなに良い文章と、ほめられたことがないので、激しくよころんでいます。どーか、そのことを忘れず、これからもよろしくお願いします。

投稿: エンテツ | 2009/08/23 22:18

昨夜は途中で失礼せざるを得ず、
ごめんなさい&とても残念でした……。涙。

(元々子ども連れでは無理かな、と思っていたものの
 でもせっかく近くにいたし、と覗いてみたんです)

30分ほどは息子もおとなしくしていて、
お、いけるかな?と思ったのですが
だんだん待ち時間に退屈してしまったらしく。

ご迷惑になってはいけないと、挨拶もそこそこに
お店を出ましたが、エンテツさん達のお話しの続きも
村上さんの朗読も、ほんと聴きたかったです。

投稿: ナオコ | 2009/08/23 07:43

先日、お湯カフェであった朗読会にて「遠藤哲夫の[信濃路]偏愛話」を知ったのですが、近年稀に読む良い文章だと思いました。何回聴いても読んでも良い文章だと思います。
明日の朗読会でも聴けたら嬉しいです。「泥酔論」、楽しみにしております。

投稿: 更紗 | 2009/08/22 01:31

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 明日のスロコメ「泥酔論」は、村上航さんの朗読で勝負だ。:

« 「責任力」をいうなら、責任をとってからいうべきだ。 | トップページ | マニフェストも村上春樹も読む必要はない。バッキー井上の本があれば。バッキー井上とおれがいるから。 »