11月28日に10回目を迎える「泥酔論」の軌跡と奇跡。
なんとなく、やってみるかとやった去年12月13日土曜日の泥酔論だった。べつに続けるつもりはなく始めたのだが、続いてしまった。
来年も続けるなら、毎月というのは、なにしろおれはトシだし、なにしろココ東大宮は下北沢から遠いし、なにしろ来年はチョイと集中して片付けたいことがあるから、けっこう大変なので、2か月に1回ぐらいにしようと思っている。
とにかく、これが今年最後の泥酔論。料理研究家の瀬尾幸子さんと「まずうま」を語りつくすつもり。まだ何も準備ができてないし、瀬尾さんは大変忙しく打ち合わせもできてないけど、前日は一日中仕事で一緒だし、なんとかなるだろう。ま、毎回、なんとかなるだろう泥酔でやってきたのだ。なんとかなるだろう泥酔型リラグゼーション。
芸人ゲストさんのほうは、今回は、たぶんいないと思います。はたして、芸人ゲストさんいなくて、大丈夫か? そうそう、村上航さん(猫のホテル)は年末公演があります。12月22日-27日、脚本・演出=坂上忍さんで「殺(アヤ)める人々」、SHIMOKITAZAWA Theater 711。こちらも、よろしく~。
この1年の泥酔論を当ブログでふりかえる。はあ、よくやった。みなさん、お付き合いいただき、ありがとうございました。
2008/12/14
大竹聡『もう一杯!!』と「いまこそ泥酔を!」。泥酔な日、泥酔教は続くか?
2009/02/08
トークライブでジェネギャップに呆然、泥酔のなか「野暮連」を構想す。
2009/03/22
盛況御礼、トークライブ泥酔論3回目「野暮」。
2009/04/27
盛況御礼。昨夜の泥酔論「スナック礼讃」。
2009/06/28
盛況御礼、第5回泥酔論inスロコメ。ミーツ別冊『酒場の本』。
2009/07/26
村上航さんの朗読は、ほんと、すばらしかった。6回目の泥酔論、スロコメ@下北沢。
2009/08/23
盛況御礼。昨夜のスロコメ「泥酔論」は、村上航さんで勝負だった。
2009/09/27
スロコメ@下北沢「泥酔論」盛況御礼。
2009/10/26
盛況御礼、昨夜のスロコメ@下北沢「泥酔論」9回目。
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント