« 晴れて、よかったね。 | トップページ | うれしく、楽しくなる、紹介のされ方。 »

2010/05/17

雑司ヶ谷・鬼子母神通商店街「みちくさ市」から高円寺で銭湯のち泥酔。

002

わめぞ協賛の古本フリマ、鬼子母神通商店街の「みちくさ市」は、暑すぎるぐらいの天気に恵まれ、大盛況だった。瀬尾さんと、雑司ヶ谷駅で14時に待ち合わせ。目白通側から商店街に入る。入ってすぐの、本部案内所のようなところに、わめぞボス早稲田の古書現世の向井透史さんやネギさん。それから、つぎつぎと知っている人に会う。

わめぞの池袋往来座の外市には、何度か顔を出しているが、「みちくさ市」は初めてだ。大盛況だが、激しい混雑というわけではなく、のんびり歩いて見られるのでよい。6月2日発売の『みんなの大衆めし』の宣伝用に、はがきサイズのチラシを作っていったので、渡しながら話す。

すでにコメントをいただいているが、岡崎武志さんも店を出していて、一冊買ったら、岡崎さん手製のおみくじがひける。これが、おもしろい。瀬尾さんがひいたら、「吉」という字に見えたが「エロ」。エロイよいことがありそうなことが書いてあったけど、はたして? 岡崎さんは、古本を売るだけじゃなく、そんなことをしながら、フルに楽しんでいるようだった。 

嫌われ者の塩山芳明さんに会ったのは、ひさしぶりではないかな。彼は、ただちにおれも近頃離婚ウワサを耳にする某夫妻について話す。彼らしい見方で、なるほど~、人の不幸は蜜の味と、軽くおしゃべり。おつきあいに古本を一冊ぐらい買おうとしたら、「年寄りは目が悪いんだから無理して本なんか読まなくていい」ときやがった、「漫画ならいいだろう、エロ漫画は売ってないのか」と切り返し、ま、そんな雑言の応酬が、あいかわらず楽しいのであった。

鬼子母神近くの第二案内所には、武藤良子さんがいた。すぐ近くに酒屋があるのだが、武藤さんは市のあいだは「禁酒」だというが、それじゃあせっかくのイベントなのに地元の酒屋に貢献できないじゃないかと無理矢理?缶ビールを買わせる。瀬尾さんと3人で、参道入口のところで腰掛けて呑む。一番上の画像、武藤さんの頭を少し入れて撮影。

なんだか近頃わめぞで話題の青年ユーセンくんに会って見たいので、彼が店を出しているところに連れて行ってもらう。なるほど、こういう青年ね。往来座の瀬戸さんや退屈くんなども来て、おしゃべり。瀬戸さんの、激しい偏食というか、イジョーぶりは、「研究」の価値あり。

16時に高円寺で、画伯や北九州から来る画伯の同級生と待ち合わせることになったので、刃研ぎ堂さんに挨拶して、鬼子母神でお参りのち池袋まで歩く。

005

006_216時半、画伯、瀬尾さん、石飛さん、初対面の成合さんと顔ぶれが揃い、まずは銭湯へ。この銭湯が、80年前だったか、とにかく戦前の古いところを残しながら新しくしたもので、なかなかよい。お湯も、よかった。17時15分に風呂を出て、一徳へ。うまいぐあいに、外の席といっても空き箱を重ねたものだが、そこが空いていた。いやあ、外で呑むには、最高の日和でした。さらに1名、画伯の同級生の男子が加わる。

暗くなって少し風も冷たく寒くなったので移動。沖縄料理のきよ香に。泡盛一本あける。

とにかく、なんだか、よく笑いながら呑んだ。食堂開設の話しや100キロマラソンの話は、記憶に残っている。人心掌握の手品とか。あと、中国マーケットとか。画伯の0点のことや、愉快。

高円寺駅、22時すぎだったかな、酔って覚えていない。泥酔帰宅。

013

それにしても、わめぞは、ほとんど雑菌系だが、自分たちが生きているまちを舞台に楽しそうにやっている。

きのうのことが書いてある、古書現世、向井さんのブログ。
http://d.hatena.ne.jp/sedoro/20100516
きのうのことが書いてある、岡崎さんのブログ。
http://d.hatena.ne.jp/okatake/20100516

| |

« 晴れて、よかったね。 | トップページ | うれしく、楽しくなる、紹介のされ方。 »

コメント

やあ、どーも、「みちくさ市」盛況でよかったですね。わめぞのみなさんも楽しそうだったし、おれも楽しみました。ゼヒ呑みましょう。また行きます。

投稿: エンテツ | 2010/05/17 19:11

エンテツさん、昨日はありがとうございました。瀬尾さんにも会えてよかったです。やっぱりエンテツさんとはじっくり飲みたいので、また「わめぞ」に予定をいれずに来てください。たのんます!

投稿: セドロー | 2010/05/17 18:13

岡崎さん、こちらこそ、楽しかったです。あれからおみくじにあったように、おなじ道を通らずに池袋に出て、高円寺へ行ったのであります。銭湯も酒も吉でした。一番下の画像は一徳の外ですが、ここで呑みながら、瀬尾さんはあのエロおみくじをみんなに見せてネタにしていました。

そういえば岡崎さんと呑んだことなかったですね。こんど高円寺あたりで呑みたいものです。

投稿: エンテツ | 2010/05/17 12:12

エンテツさん、どうも。やっぱりそう来ましたか。みちくさでは、お目にかかれてうれしかったです。なぜか、ぼくが見るエンテツさんはいつもしらふです。

投稿: 岡崎武志 | 2010/05/17 10:00

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雑司ヶ谷・鬼子母神通商店街「みちくさ市」から高円寺で銭湯のち泥酔。:

« 晴れて、よかったね。 | トップページ | うれしく、楽しくなる、紹介のされ方。 »