« 「下町」とは、について考えた。 | トップページ | 大阪・天神橋筋の「赤ちゃん」と「いづみや」に、小倉と大宮を思い出す。 »

2011/01/24

「旅人文化ブログなんでも版」デビュー。

2011/01/20「悪党たちの飲みーティング。旅人文化振興会が動き出す。」に書いたように、旅人文化振興会が動き出す。

その一歩かどうか、おれはマイナス5歩ぐらいからのスタートかも知れない。今日、右サイドバーのリンクにある、「旅人文化ブログなんでも版」のアカウントを、女将のまりりんさんからもらい、デビューした。

題して、「はじめまして。コンニチハだけが人生だ。」
http://blog.tabibito-bunka.com/?eid=938456

これから、このブログだけではなく、「旅人文化ブログなんでも版」も、よろしく~。旅人文化のほうは毎日は書けないから、書いたときは、こちらにも告知します。よろしくね。旅人はいいよね、旅人になろうね。酔っ払いというのも、一種の旅人だよね。旅人は大衆食堂だよね。
http://blog.tabibito-bunka.com/

ああ、酔った。

| |

« 「下町」とは、について考えた。 | トップページ | 大阪・天神橋筋の「赤ちゃん」と「いづみや」に、小倉と大宮を思い出す。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「旅人文化ブログなんでも版」デビュー。:

« 「下町」とは、について考えた。 | トップページ | 大阪・天神橋筋の「赤ちゃん」と「いづみや」に、小倉と大宮を思い出す。 »