« サライ増刊『旅サライ』に「食通」などとこそばゆく登場。 | トップページ | いいぞ!中田敬二詩集『転位論』(港の人)出版記念会、鎌倉・大船泥酔帰宅。 »

2012/02/25

朝10時半から上野で呑み始め、終電で泥酔帰宅の一日。

Dscn0320

きのうは、朝10時半から上野の大統領本店で呑み始めた。某大学某ゼミの教員と女子学生4人と男子学生も4人だったと思う、それにアメ横の青年一人。朝からの呑み会もめったにないが、学生たちとの宴もめったにあることではなく、楽しかった。

14時すぎまで呑んで、シマを移るときに、おれは別れた。上野公園をぬけ、谷中のやぶさいそうすけへ行き、ミロコマチコ展を見てのち、中野のやどやゲストハウスへ。スソアキコさんと瀬尾幸子さんと合流、まりりんの案内で、新しい展開のために改装中の東中野のブランチを見る。のち、駒忠へ移動、呑む。22時ごろか?なんと、久家靖秀さんがあらわれる。久家さん、どうしたことか、まったく風貌が、顔つきまで変わっていて、これでは外で会っても気がつかない。とにかく、終電の時間も迫っていたし、もうかなり酔っていたが、めったに合えない久家さんだからと、タクシー覚悟で23時すぎまで。ところが、上野発の宇都宮線の最終が15分も遅れていたおかげで、無事に電車で帰れた。とはいえ、かなり記憶がない泥酔帰宅。

あとで書き足す。かも知れない。

Dscn0327

Dscn0330

Dscn0343


| |

« サライ増刊『旅サライ』に「食通」などとこそばゆく登場。 | トップページ | いいぞ!中田敬二詩集『転位論』(港の人)出版記念会、鎌倉・大船泥酔帰宅。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 朝10時半から上野で呑み始め、終電で泥酔帰宅の一日。:

« サライ増刊『旅サライ』に「食通」などとこそばゆく登場。 | トップページ | いいぞ!中田敬二詩集『転位論』(港の人)出版記念会、鎌倉・大船泥酔帰宅。 »