『大衆めし 激動の戦後史』がらみでラジオ出演やフェアなど。
『大衆めし 激動の戦後史』は、これまでの大衆食堂や汁かけめしの本とちがう動きが多く、おもしろいし楽しみだ。
フェイスブックでは『大衆めし 激動の戦後史』の「読書会」をやりたいという話が進行しているのだが、先日は初めての方からメールがあって、小人数の「勉強会」だが来てもらえるかといわれ、なんだかおもしろそうなので行ってみた。都内の某事務所で5人ほどだったが、とても熱心で知識も豊富なみなさんで、「生活料理」について大変有意義な意見交換ができた。
「読書会」だの「勉強会」だのは、これまでなかったこと、直接話し合えるのは、うれしいし、よいことだ。いまもあるところから、足代も出ないのだが来て話してもらえるかという問い合わせがある。行きますよ。企画しだいだけど、少人数でも、手弁当で駆けつけます。遠慮なく相談してください。
ってことで、とり急ぎ告知。
明後日、28日火曜日、朝9時頃からニッポン放送『垣花正 あなたとハッピー』に生出演します。
次の週、2月3日月曜日は、文化放送「くにまるジャパン」に、朝10時ごろから生出演の予定です。
去る15日、ツイッターで、 空犬 @sorainu1968さんが、「今日大盛堂書店で買った本。『大衆めし 激動の戦後史』(ちくま新書)。ずっと気になっていた1冊。お店の規模的にはあり得ないぐらい、これでもかというぐらい感じで並んでいて、ここで買わないわけにはいかない、という気にさせられる。」とツイートしていた。
https://twitter.com/sorainu1968/status/423484997433954304
大盛堂書店というと、YOMIURI ONINE「本屋さんへ行こう」の「書店員のオススメ読書日記」で、『大衆めし 激動の戦後史』を取り上げてくださった山本亮さんがいらっしゃる店だ。おれは出版業界や書店に疎く知らなかったが、山本さんは、書店のありかた、本の売り方についても、よく考え、いろいろな試みをしていて、評判の高い方なのだ。その様子が、空犬さんのブログ「空犬通信」にも、「渋谷発、「大盛堂書店2F通信」がおもしろい!……最近注目の書店フリペ」のタイトルで載っている。
http://sorainutsushin.blog60.fc2.com/blog-entry-2201.html
いやあ、こういう方に、販売を押していただけるなんて、ありがたいことだ、どんな方かお会いしたいものだと思っていたら、お会いできたのだ。そのことを書いていると長くなるので、またの機会に。とにかく、30代で、意欲的にリアル書店の可能性を追求している、素晴らしい方。
もう一つのブックフェアは、紀伊国屋書店新宿南口店で「『フード左翼とフード右翼 食で分断される日本人』刊行記念 速水健朗氏が選ぶ「食べることは政治的なこと」食関連の人文ブックフェア」というのが開催されていて。速水さんによって、多彩な選書がされているのだが、『大衆めし 激動の戦後史』も選ばれている。
「最近「日本食」が無形文化遺産となりましたけど、何を持って「日本食」なんでしょうか? 本当の「日本の大衆食」を問うのが本書です。」というコメント。
2014年1月23日(水)から2月17日(月)まで、こちら紀伊国屋書店のサイトに詳しい案内があります。
http://www.kinokuniya.co.jp/contents/pc/store/Shinjuku-South-Store/20140123130000.html
リアル書店ならではの可能性は、まだまだ大きいものがある。
とりあえず、以上。よろしく~。
| 固定リンク | 0