« 東京新聞連載「エンテツさんの大衆食堂ランチ」76回目、深川・七福。 | トップページ | 「下手味」と「下手糞」。 »

2019/02/28

時間がないから「深川宿」あたりの写真を。

Dscn0058

というわけで、きのう投稿の七福の交差点を南へ、一本目だったかな、下ると、昔ながらの商店が残っている通りがある。上の写真は、商店街の入り口のところから、七福がある交差点のほうを撮ったもの。

通りには、深川江戸資料館があって、その隣には深川めしで有名になった「深川宿」がある。

いやあ、どっちも立派になっていて、おどろいた。深川宿は、1999年発行の拙著『ぶっかけめしの悦楽』を書いたころ行ったことがあって、そのころは、「深川めし」なんかも忘れられそうだったし、「深川宿」も大丈夫だろうかとシンパイな感じだったのだが、すごい変わりようだ。

おれの『ぶっかけめしの悦楽』のほうは没落したが、ぶっかけめしの深川めしは「日本五大名飯」というぐあいに上昇し、「深川宿」は富岡八幡宮に支店まで出している。

この日も、若い女たちのぶらぶら散歩観光客が何組もぶらぶらしていたが、このあたりは、たぶん地下鉄清澄白河駅ができたこともあってだろう、コーヒーのサード・ウエーブなんちゃらで注目されたりで、新旧が混ざり合いながら変化している感じだね。

でも、昔の店はずいぶんなくなった。残っている商店、どうなるのだろうか。

Dscn0060

Dscn0063

Dscn0061

Dscn0065001

| |

« 東京新聞連載「エンテツさんの大衆食堂ランチ」76回目、深川・七福。 | トップページ | 「下手味」と「下手糞」。 »