« 料理と味覚の楽しみにおける「剰余価値説」を考えてみた。 | トップページ | 中原蒼二さんが亡くなった。 »

2019/06/22

昨日は間違っていた。

昨夜は寝床に入ってから、掛け算では間違っていると気がついた。割り算でなくては、剰余がでないのだ。

そこが気になって、うつらうつらしながら考えるものだから、よく眠れなかった。

うつらうつらしながら考えたことは、まず、元の方程式「事件÷推理=解決+剰余」に素直に従ってみると、「事件を推理によって解く」となる。これを料理と味覚に置き換えれば、「料理を味覚によって解く」になるから、ひとまず「料理÷味覚=解決+剰余」となる。しかし「解決」に替わる言葉が思いつかない。

とりあえず、「解決」を「味」にしてみると、「料理÷味覚=味+剰余」になる。「生活的」には、これでもよいかな、という感じではあるから、いまは、こうしておこうと思った。

生活度よりグルメ度(趣味度)が高くなるほど、管理や抑圧が強く働き、「剰余」が無くなり、「料理÷味覚=味」の世界になっていく。

| |

« 料理と味覚の楽しみにおける「剰余価値説」を考えてみた。 | トップページ | 中原蒼二さんが亡くなった。 »