« 東京新聞連載「エンテツさんの大衆食堂ランチ」89回目、押上・いこい食堂。 | トップページ | 中断していた本の原稿に取りかかる。 »

2020/04/23

癌治療一回目。

一昨日21日は、検査の結果がそろって、治療に取りかかる日だった。

午後2時の予約に間に合うように行った。前日から患部の痛みが厳しく、ほとんど眠ることも出来ず疲労困憊の体で、ヨタヨタのろのろ歩き。

ステージ4の癌だといわれる。

患部の状態と年齢と体力から、治療の選択肢はあまりなく、通院による注射と薬で、じっくり時間をかけてやる治療法ってことになった。癌の増殖を抑えるのが眼目で、「じっくり時間」をかけてということは、おれの性分にもあっている。

早速一回目の注射。初回は、腹部の2か所に皮下注射。あとは4週間に一回の通院で、一か所の注射になる。

抗癌剤ほどの副作用はないといわれたが、痛みと腫れがあり、今朝もまだ続いている。考えてみたら、「抗癌剤ほどの副作用はない」といわれても、抗癌剤など打たれたことがないからしらないのだ。

薬も、いろいろ4週間分もらった。これまで飲んでいた薬も続け、新たに加えられた薬にアルコールを飲んではいけないものがあり、ついに、禁酒。

ま、ステージ4ともなれば、生きているだけで丸儲けという感じだから、酒はガマン。といいながら、調子のよい時には、チョッピリ飲むような気もする。

次回4週間後、血液検査でどのような結果が出るかたのしみ。主治医は、数値的には、かなり改善されるはずと自信ありげだったが。

いまの状態でコロナに感染すると重症化間違いないから気を付けるようにといわれた。気を付けてといわれてもねえ……はいはい。

当ブログ関連
2020/04/01
東京新聞「エンテツさんの大衆食堂ランチ」は休載。
https://enmeshi.way-nifty.com/meshi/2020/04/post-f88b3b.html
2020/04/04
MRI検査、体重7キロダウン。
https://enmeshi.way-nifty.com/meshi/2020/04/post-ae7d9e.html
2020/04/10
検査手術入院2泊3日。
https://enmeshi.way-nifty.com/meshi/2020/04/post-dce43e.html

| |

« 東京新聞連載「エンテツさんの大衆食堂ランチ」89回目、押上・いこい食堂。 | トップページ | 中断していた本の原稿に取りかかる。 »