« タイトルが問題だ。 | トップページ | 「ロスト近代」あるいは「ノンモダン」を生きる料理とは? »

2021/04/20

問題はタイトルだ。

タイトルを考えるのが面倒だから、昨日のタイトルをひっくり返した。

「タイトルが問題だ」と「問題はタイトルだ」とは、チョイと違う感じがする。だから、よいだろう。

5時半頃から約4キロ50分歩いた。最近は約5キロ50分が続いていたが、なんだか疲れているし足がむくんでいるのでね。無理はしない、がんばらない。だいたい鍛錬で歩いているのじゃないから。

冷え込み少々、晴れ。芝川の川の中に白鷺が一羽、立っていた。昨日の鵜といい、今日の白鷺といい、このあたりではあまり見かけない。

のち、朝飯くって薬1錠のんだ。

のち、といっても、一日が過ぎて、8時までに夕飯くって就寝前の薬1種4錠のんだ。

本の原稿、壁にぶつかり、進まない。悩んだり考えたりするとストレスになって身体によくない、ということにして、これも、無理しない、がんばらない。

今日のタイトルは、「無理しない、がんばらない」がよかったかもしれない。

埼玉県は、今日から「まんぼう」だと、市長が防災無線でいっていた。だから、どうしろというの。もう自分で出来ることは、一年前からやっているよ。

| |

« タイトルが問題だ。 | トップページ | 「ロスト近代」あるいは「ノンモダン」を生きる料理とは? »